日本での一番の楽しみは友人に会う事。私には2歳の時から遊んでいる幼なじみがいる。お互いの家族もよく知っているので、姉妹のいない私には姉のような存在だ。彼女が20日だけ早く生まれたので、双子の姉みたいな。。。(子供の頃はよくお揃いの服を着ていた。)今年は久々に彼女の誕生日に会い、鎌倉へ。横浜に住んでいた事もあって、鎌倉は学生時代からよく行っていた。歳を重ねた今、また違う味がある。昨年も北鎌倉を訪れ、紫陽花の明月院などを散策した。歴史のあるものは悠久の時を感じさせ、ゆったりとした気分になる。今どきの店も増えていたけど、個性のある小さな店が多く面白い。どこに行っても同じチェーン店ばかりでつまらない世の中なので、鎌倉だけは変わらないでほしい。
変わらないものといえば、、、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」を2回ほど見た。感情が揺さぶられるテーマ音楽が素晴らしい!ドラマは暗いのに、音楽で感動的に盛り上げていて。そして官兵衛の父親役、柴田恭兵を久し振りに拝見。今でも渋くて格好よかった。。。 実家の本棚にAntoine de Saint-Exuperyの「星の王子さま (The Little Prince)」の本を見つけ、思わず手に取った。少し前までNYのMorgan Libraryで原作を公開していたのに、見逃してしまったのだ。前にも読んだ事があったけど、読み始めたら止まらなくなってしまった。兄が小学校入学時に誰かから贈られたもの。何十年もきれいなまま本棚にある。しかしこれはどう考えても大人向けの本だと思う。いや、大人にならなければ絶対に理解できない。「本当に大切なものは目に見えない。」「言葉は誤解のもと」といった胸に響くフレーズ。このピュアな物語が、1942年の戦時下に書かれたという事にはホントに驚く。Saint-Exuperyは物語の通り言葉に惑わされる事なく、心で世の中の大切なものを見て生きた人なのだろう。それが出来ればどんな状況になっても人に流されず、自分の心で判断して生きて行けるに違いない。 「言葉は誤解のもと」というフレーズで、日本行きの飛行機で見た2本の映画を思い出した。以前からお気に入りの「冷静と情熱のあいだ」(2001)とパリが舞台の「Before Sunset」(2004)。「Before Sunrise」(1995)の続編だ。どちらも別れた後、約10年に渡って会えないまま惹かれ合う恋物語だ。 一人の人を忘れられない、、、そんな出会いによって人生が変わってしまう。長い時を経て再会した時、想いを寄せる2人の会話には「言葉は誤解のもと」がたくさん詰まっている。「事実」を語っても「本心」や「自分の希望したもの」ではなかったり、聞く方に「偏見」があったり。誤解なく言葉で真実を伝えるのは本当に難しい。ましてや強く想いを寄せる相手には。。。そこには恐怖があるから。自分だけ想っていたのでは?という想い。傷つきたくない。そしてまた強がって、誤解へと繋がっていく。 言葉は誤解も生むけれど、本当に欲しいものや必要なものがあったら、想いを伝える勇気を持たなければならない。相手にきちんと伝わるまで、、、映画はそんな事を教えてくれる。何もしなければ傷つかない。でも、終わらす事もできない。結局一生忘れられず、人生まで狂ってしまうのだから。。。「Before Midnight」(2013)という続編もある。是非見てみようと思った。 最後に、、、今回の日本滞在は「心と言葉」を強く感じた10日間だった。今、最も関心のある事だからかもしれない、、、自分自身、10年とは言わないが、たった一言をずっと伝えられずにいる。ブログも言葉。英語で微妙な気持ちを伝える自信がないので、日本語で続ける事にした。始める直前まで、ブログは性格的に有り得なかった。心の中を見せるのが苦手だったから、、、ある出来事で少し変わった。自分を受け入れられるようになって。。。 音楽のパフォーマンスも作曲も、自分の感情や心を全てさらけ出して初めていい演奏になる。ある意味、ブログは心を見せるパフォーマンスの練習でもある。「誤解」が生じないよう、出来るだけ本心を素直に言葉にしていきたい。 |
AuthorA singer songwriter, settled in NYC. She loves music, sports, food and travel! Archives
January 2016
Categories |